宮倉 大
hajime miyakura
niko 代表
保有資格
鍼灸師 (医療国家資格)
マッサージ師(医療国家資格)
フット&ボディアジャスター
シューフィッター
フースフレーガー
足元から歩くバランスを整え、カラダ全体を快適に。
そして沢山の人を笑顔に。
「足元」はカラダを支える大事な土台です。
例えば家の土台が不安定だったらどうなるでしょうか?どんなに立派な外見でも柱が歪んでいたらその影響は家全体に出てしまいます。カラダも同じです。「足元」が不安定な状態だと、バランスを崩しカラダを支えられなくなります。そしてその影響は「痛み」となり、不調を訴えはじめます。
痛みを我慢していると、本当に大変になる方もいます。
タコや魚の目、巻き爪、靴ずれ、膝痛、腰痛などから始まった様々な痛み、なんとなくその痛みに慣れて過ごしていませんか?
靴に当たって痛いから、大きめの靴を履いたり、紐をわざと緩めにして履いたりしていませんか?
実はそれがNGなんです。
歩く際に靴の中で足が動いてしまい、不自然な歩き方になり、バランスを崩し、様々な影響がカラダに出てしまいます。
nikoでは医療的観点からのカウンセリングや正確な足のサイズ計測、動作分析による歩行バランスチェックなどから、カラダの状態を分析し、一人ひとりに最適なプランを提案し、問題を解決するお手伝いをいたします。
バランスが整うことにより、無意識下で足の指を使って蹴って歩けるようになりますので、歩幅が広がり、歩く速さが上がります。
バランスが悪く、猫背のような姿勢も無意識に伸びてきます。
それにより、各所にかかっていた過剰な負担も減り、様々なトラブルの予防につながります。
お仕事やプライベートでも力が入りやすくなったり、疲れにくくなるので仕事が快適になるでしょう。
そして何より歩くことが気持ちよくなります。
足元のバランスを整えることは、健康増進に繋がり、ケガや痛みの予防になります。
健康寿命を伸ばし、皆様が快適に、そして笑顔で毎日を過ごせるお手伝いをすることがnikoの使命です。
どうぞよろしくお願いいたします。
niko代表 宮倉 大